どうもこんにちは〜
仕事ができる人とできない人っていますよね?
その差っていったいなんなのか考えたことはありますか?
今回はいったい何がその違いを生むのかについて話していきたいと思います!
あれ?今日は僕の出番なし?
あっまさるくん…
別にいなくてもいいならいいけど…
そっそんなことないですよ!
まさるくんも一緒に考えてください!
うん!僕も仕事できる人になりたい!
仕事のできる人とでいない人の差は一体何?
仕事のできる人って?
まさるくんは仕事のできる人ってどんなイメージがありますか?
んー。なんかどんどん仕事やって仕事も任される人!
そうですね〜。
まさに頼りにできる人って感じの人ですかね。
僕もなれるかなぁ
絶対なれるぞ!
えっ今心読んだよね?
そうです!仕事ができる人とできない人の違いさえわかれば、その違いを埋めるために行動すれば難しいことではありません!
仕事ができない人って?
逆に仕事ができない人の特徴ってなんでしょうか?
んー。なんか常に仕事が溜まってたり、言われたことができなかったりする人かなぁ。
はい!その通りですね!
仕事ができない人はなんか頼りなく感じてしまいそうですよね。
うん!やっぱ仕事できる人の方がかっこいいいし…
その通りです!
周りからの信頼は自分への自信へも繋がっていきますね!
じゃあその仕事ができる人になるためには何をすればいいかを考えていきましょう!
仕事ができない人の意外な共通点
仕事ができないと言われる人に共通することがあります。
それは「締め切りを守れない」ことです。
確かに締め切りを守れない人は仕事ができないってなるよ〜
でもそれは当たり前のことじゃない?
ではなぜ締め切りを守れないのだと思いますか?
なぜ締め切りを守れないのか?
んー自分の能力以上に仕事が溜まっちゃってるとか?
確かにそれもそうですね。しかし、答えはもっと根本的なものなのです。
それは「見積もりを甘くとりすぎている」ということです。
どういうこと?
見積もりはあくまで見積もりでしかなく、予定通りに仕事が進むとは限らないということです。
よく日本人は最終日に徹夜をして、仕事を仕上げようとしませんか?
それも見積もりが甘すぎるのです。
うっいつもの僕だ…
さっきまさるくんが言ってたように、自分の能力以上に仕事を引き受けてしまう。
他の仕事のせいで締め切りが間に合わなくなるのであれば、その仕事は自分の作業効率を下げているだけです。
でも最初からどのくらいかかるかなんて正確にわからないよ。
だって予期せぬことも起こりうるし…
ちょっと待ったぁぁぁ!
予期せぬことってなんだ!?
ほらったとえば他に本当に重要な仕事が出てきちゃったり…
自分の予想外のところで間違いがあったり…
そんなのどんなことでも一緒じゃないのか?
電車だって遅延するぞ!そのためには待ち合わせの30分前に来るようにすればいいんじゃないのか?
でもしょうがないじゃん。
誰にも予想できないことだよ。
しょうがない。
とっておきの話をしよう…
ビルゲイツが激怒した花屋の話
ビルゲイツがある会社員に会場を彩るために花を準備してくれとお願いしたんだ。
うん!それでそれで?
その会社員は花を予約して、その花のイメージをビルゲイツに見せ、ビルゲイツもその花に満足していた。
うん!さすがだね!準備もいいし完璧じゃん。
しかし、当日は予想以上に冷え込み、雪が積もっていたんだ。
それに気づいた会社員は、早くに家を出て、当初の予定より1時間以上遅れてはしまったものの、会場の時間には間に合ったんだ。
おぉ!さすが!ビルゲイツさんに仕事を頼まれるだけはあるね!
問題はここからだ。
花が悪天候のために届かなくなってしまった。
しかし、会社員は正直にそのことをビルゲイツに伝えたんだ。
まあでもしょうがないよね…
悪天候だし…
ビルゲイツはみるみる表情を変え、その会社員に向かって激怒したんだ。
なんでだよ!
そんなのどうしようもないじゃん!
本当にそうか?
ビルゲイツが頼んだ仕事は「花屋に花を注文すること」ではない。
「花を会場に届けること」だったんだよ。頼むだけなら誰だってできる。
しかし、その会社員がするべきことは「花をなんとしても会場に届けること」なんだ。
でも悪天候なら無理じゃない?
誰のせいでもないよ。
だからこそだ。その会社員は見積もりを甘く取りすぎていたんだ。
悪天候になることや花屋に何かあるかもしれないなど考えるべきだった。
朝起きて雪が降っていたのなら、花屋に電話をして、今日時間通りに届くのかを聞くべきなんだ。
確かになぁ…
いいかい?人が何かを頼むときは、ただ依頼を受けるだけじゃわからない本質が存在する。
本当の目的を考えることが、仕事をする上で最も重要だと私は考えているんだ。
このニワトリもしかしてすごい人なんじゃ…
はい!
これはこの本に書いてありますので、ぜひみてください!
やめろよぉぉ!
めっちゃカッコつけちゃっただろぉ!
よくあの口調で話せたな…
仕事の本当の意味を考え、本質を見抜こう!
締め切りを守るための仕事の進め方
じゃあ締め切りを守るためにはどうすればいいのか?について話したいと思います!
待ってました!
まず、締め切りは守るべきものっていう認識はありますよね?
それが締め切りでしょ?
じゃあ締め切りまで1週間ある仕事があったら、まさるくんはどうしますか?
締め切りまでに終わるようにスケジュールを組むかなぁ
なるほど。たとえば競合他社の資料をまとめて、自社の課題を見つけるような仕事だった場合はどうやってスケジュールを組みますか?
んー。まず競合他社についてたくさん調べるかなぁ。
大体3日くらい!
そして比較に2日で、最後にまとめと体裁に2日かけるかなぁ。
もし、土日を考えない場合はそれで提出できますね!
うん!土日を含める場合でも同じ感じに分けるかな!
じゃあまさるくん、もし自分がこの仕事をやっているときに、とても重要で急ぎの件が頼まれてしまったらどうしますか?
えー!
断れるなら断るけど、どうしても無理だったら急ぎじゃない方の締め切りを伸ばしてもらうかなぁ。
なるほど!でもそれって締め切りを守れないことになりますよね?
そんなの僕のせいじゃないもん。
まっまあ落ち着いて…
なんだよぉ
締め切り伸ばすように頼んだんだからいいだろぉ!
そこが重要なんです。
まさるくんの仕事は締め切りまでに仕事を終わらせることですよね?
仕事をただ終わらせるだけなら誰でもできます。
じゃあどうすればいいの?
最初の2日に終わらせろ
仕事をもらって最初の2日に90%くらいまで持っていくつもりでやりましょう。
後の5日は体裁を整えるだけにするのです。
そして、2日やってみて1週間で終わらなそうだったら2日目に締め切りを伸ばすように頼みましょう。
でも1週間もあるのに、なんで最初に頑張るの?
見積もりを出すためです。
実際にやってみないとわからないこともあります。
少しやってみて、そこからスケジュールを考えるのです。
そのための2日間というわけです。
さっき言ってた見積もりを考えるって重要なんだね!
仕事に情熱を持とう
最後に伝えたいことがあるんだけど、いいかい?
いいよ…
締め切りを守るとかいう話も大事なんだが、今一度自分に聞いて欲しい。
「私はこの仕事を愛しているのか?」と。
こんなキャラだったっけ…
締め切りを守るよりも重要なことは、仕事を愛することだ。
仕事が好きならば、締め切り前に仕事を終わらせることも苦ではないし、仕事にも進んで取り組めると思うんだ。
でも仕事ってお金をもらうためにするものじゃないの?
それは違うぞ。
仕事はやりがいや充実感を得るためにも重要なんだ。
情熱があれば、なんだって変えられる。その情熱が持てる仕事についてほしい。
わかった!
もし今好きな仕事についていなくても、好きな仕事に就くための努力や情熱は失わないで欲しい。
仕事が楽しみで仕方がないと思える人が一人でも増えて欲しいと心から思っている。
このニワトリ誰に向かって話してるんだろう…
今回はここまでです!
また更新しますので、ぜひみにきてください!
ではまた!
コメント