

皆さんこんにちは!
まさるくんも元気ですか?

元気だよ!


携帯プラン変えるのもめんどくさいしなぁ
一応聞くけどさぁ

ふっふっふ…
これが終わる頃にはきっと考え方が変わっていますよ!
ahamoってどんなプラン?

「ahamo」とは、2021年3月から開始していて月額2,970円(税込)で20GBまで使える新料金プランのことです。

え!めっちゃ安いじゃん!
でもなんでそんな安いの?

新規申込みを含めてすべての手続きはオンラインで、人件費などの事務費用がかからないので、こんな安さになっているんです!
それに伴い店舗やドコモインフォメーションセンターなどでは、一切ahamoの受付は行っていません。

えーでもいざとなったときに不便そう…

そうおもうだろ?
今までドコモショップに行ったことがあるか?
困ったことがあったらネット調べていないか?
振り返ってみると、ショップに行く人の方が少ないんだ。それで「5千円以上」変わるのであればお得だと思わないか?
実際ahamoの回線ってどうなの?

皆さんも気になるところ…
「回線」について説明します!

どうせ安いから回線悪くても文句言うなってことでしょ!

兄さんもそう思っていた…
YouTubeは家で見ればいいやと…
しかし違ったんだ!回線もahamoだから悪いと言うこともない。
しかも20GBも使えるから、外で動画を見てもまず通信制限になることはない。

えぇ!それはすごい気になるなぁ!
でも変更手続きとかめんどくさいしなぁ

少し前にも言ったように店舗に行かなくても契約可能だ!
「dアカウント」を作成してさえいればオンラインで簡単に変更可能だ!

僕はドコモユーザーだったから簡単に変えれそう!
実際どれくらい安くなるの?

まさるの携帯料金って今いくらだ?

うーん…1万円くらいかなぁ

「ahamo」に変えることでいくら安くなると思う?

10000円-7000円は3000円だから…
年間7万7千円…!?

そうだ!実際7万円も損していると思うと重大さに気づかないか?

今すぐ変えます!

その他のahamoのメリット
ファミリー割引
ahamoは、ファミリー割引については申し込みすることが可能です。
ファミリー割引とは、家族内の国内通話が無料になる特典のことです。
主回線から三親等以内の家族であれば、同居・別居問わず20回線までグループを組めます。
ahamoの場合は、申し込みは可能ですが、この国内通話無料などの割引特典は対象外となります。
海外でも利用可能
海外82の国や地域でも、追加料金が発生せず、月額2,970円(税込)でインターネットを利用できるため、海外旅行や海外出張をする機会が多い人にとっても便利でしょう。
まとめ

簡単にポイントをおさらいしていきましょう!

この機会にぜひご購入ください!


チキン兄さんのTwitterのフォローも忘れずにしてくれ!
コメント