
最初の投稿をまだみてない方はこちらからチェックしてみてください!

またサボってたな…

最近忙しいとは絶対口にしない!

おそらくNETFLIXでもみてたんだろうな…
なぜFIREを目指そうと思ったのか?

なぜ兄さんがFIREしようと決意したか知っているか?

両学長さんとぽんちよさんのYouTubeを見てしようと思ったんでしょ!

知らないよな…
そう…あれは兄さんがまだ若いとk…
え?知ってるん?

だって一日何本も動画見てたじゃん!
絶対FIREするぞぉ!とか言って!

いやいやここから重要そうな話展開されそうだったじゃん!
全部言うじゃん!てかあれ見られてたんだ恥ずかし!

そんな兄さんも大好きだけどね!

褒めてもなにも出ないぞぉ!

照れるとは意外と可愛い一面もあるんだな…
FIREを本気で目指して81日目から90日目までで変わったこと

まず、81日目から90日目までで始めたことをまとめたぞ!
- 中国の景気回復に不安を感じ始める
- Googleに可能性を感じ始める
- ゼネラルエレクトリックの株価に騙されそうになる
- 新興国と先進国の回復率に注目する
- iDeCoを検討し始める
- 自転車を買う
- 新型コロナウイルスの感染者数が心配になる
- オリンピック…よかった…!
- 風も強いし一日中本を読み、ブログを書く
- ブログが伸びず絶望し、挫けそうになる。

1日1個は新しいことに取り組もうとしている!
FIREだけでなく、人生において重要なスキルや考え方なども身につけようと努力している。
90日たった率直な感想

最近良くも悪くも政治や経済が気になるようになってしまった。

いいことな感じがするけど…
なんで?

結構暴落とまではいかないけど、下がると不安になったりもするんだよなぁ
だから淡々と積み立てをする気持ちを忘れないようにしたい。

確かにニュースって悪い情報ばっかり流れてくるからなぁ

だからこそ本当に大事なことだけを知る力ってとても大事だと思うんだ。

なんかものすごい大事なことを言ってるような気がする…

まわりに影響を受けずに、積み立てていく…
「信念」ってやつかな…

ちょっとふざけたなこいつ…
兄さんが大事だなって思ったこと

株を購入するにあたって、その国自体のリスクも気をつけないといけないなって感じた。

そうなの?

やっぱり中国とかって経済力はすごいけど、一人の発言で経済が大きく揺らいでしまうのは大きなリスクだと思うんだよな。

まあ確かになぁ
中国に投資はリスクもそれなりにあるってことを覚えておかないとなぁ

まあそれでも中国の経済力はすごいから、それをどう考えるかが重要になってくるよな。

中国って今そんなにすごいの?

なにを言ってる。中国は今やアメリカに次ぐ経済大国だぞ。

そうだったんだ…

日本は2010年にもう抜かれている。

えぇ!そんなに成長力があるってことか…
中国恐るべし…
おまけ

というかコロナの感染者数結構増えてきたな

確かに…
少し怖くなってきた…

まあな。ワクチンが普及してどれくらい変わるかは気になるな。

まあ通勤がある限りは変わらないよね…

難しいところだな。またマスクなしで話せる日常がくればいいと心から願っているぞ。

皆さん兄さんがFIREするのを楽しみに待っていてください!
また、FIREする上で必要な知識を与えてくれるぽんちよさんの本もおすすめです!
下にリンクを貼っておきますね!
ではまた!

チキン兄さんのTwitterのフォローも忘れずにしてくれ!
コメント